ubichupas.net
ラベル
札幌
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
札幌
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010/02/04
初音ミクの雪像を見てきた
明日から開催される さっぽろ雪まつり ですが、フライングつーかヨドバシカメラ行く途中に初音ミクを発見したので車降りて写メってきました。 初音ミクの雪像は売店の影にぽつんと立っています。 雪ミク(大通り6丁目会場) ねんどろミク風ですげー上手。(n‘∀‘)η ・・と思ったら、...
2009/09/18
羊ヶ丘展望台が開設50周年なので行ってきた
明日からシルバーウィークですが、今日は 羊ヶ丘展望台 の開設50周年で入場料金が無料だったから、二十年ぶりに行って来ました。 ちなみに明日からは「日本ダッタン新そば祭」だそうです。 今日の羊は眺めの良くない場所に居た。 改めて行ってみるとアイスクリームを食べるくらいしかやるこ...
2009/05/07
札幌駅の北口が「きた未来広場」って名前なの知ってた?
押入れの整理をしてたら緩衝材の代わりに挟んであった昔の新聞が出てきました。 その新聞の一面が 「JR札幌駅北口の地下通路で渡り初めが行われました」 って記事だったんですけど、気になったのが 「きた未来広場」 という名前。 南側の住人ですけど初めて聞きましたよ。Σ(´∀`;) バ...
2009/02/06
札幌雪祭り2009
12丁目会場までぐるっと歩いてきましたが、昨日は傘が欲しくなるような霙で今日は大雪と、あいにくの天気が続きますね。(´・ω・`)ショボーン それでも大通り西5丁目にオープンした 花畑牧場の直営店 には行列ができていました。お前らそんなに生キャラメルが食いたいのか・・・ 雪像を...
2009/01/17
札幌出身なのにようやく理解した石狩1学区制
つか高校受験に学区があったこと今知った。Σ(・∀・|||)ギャガーン!! そっかー、みんな単純に実家から通い易いところを選んでいるだけだと思ってたけど、 学区 なんて縛りがあったんだなぁ。越境受験もできるけど合格枠が狭いんだとか。 自分は工業志望だったし、結局札幌から旅立っ...
2008/09/21
アニブロゲーマーズ札幌店がオープンしたにょ
ブロッコリーがアニメイトと資本・業務提携を締結したことで、ゲーマーズ札幌店も 『アニブロゲーマーズ』 へ業態変更となりました。 そしてお店の場所もノルベサ前からアルタ横に移転です。 あれ? ここ(第5藤井ビル)ってメイド居酒屋 『癒しの食卓 萌絵家』 があるところじゃん。Σ(゚...
2008/08/30
HTBの深夜番組がフリーダム過ぎた件
今日は HTB開局40周年記念 の公開生放送が札幌ドームで行われているわけですが、昨晩の深夜パートこそが最強だね。40年の歴史を振り返るVTRでは 30年前の乳首 とか 20年前のパンツ とか放送しまくり。北海道番組実況スレが伸びる伸びる。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 1984...
2008/07/03
洞爺湖サミットの影響で札幌都心への自転車乗り入れお断りします( ゚ω゚ )
札幌市は4日に駅前通や大通公園を中心に、長期間放置されている自転車を撤去。8日には札幌駅周辺で駐輪場を除く放置禁止区域に放置された自転車を一斉に撤去。創生川沿いの駐輪場3ヶ所を5日~9日の間一時閉鎖。サミット終了まで都心に自転車の乗り入れと駐輪をしないように呼びかけていくそうで...
2008/06/26
雇用保険説明会(初回講習)に行って来た
ハロワ2回目~。ヽ(´ー`)ノ 今回は有難い説明会です。ハロワで最初に行きなさいと言われたよ。 会場は道庁隣のハローワークプラザ。駐輪場くらい用意しようぜ、無職が集まる場所なんだからさ。 (#゚Д゚) プンスコ! 有難い説明会の進行表はこんな感じ。 朝から外出すんの嫌だなぁ...
2008/06/19
エロビデオ屋で「ねんどろいど 弥海砂」ゲット
珍しいねんどろいど 【GSC】ねんどろいど 弥海砂 を発見。 なにが珍しいのかというと、デスノ系ねんどろ( L 、 月 、 リューク )が4月に再販された時ミサミサだけが再販されなかったから。( ゚д゚)ナゼ? そんな珍しいミサミサは海賊版が多いことでも有名。 海賊版のミサ...
2008/06/08
かっちょええミニカー「HotWheel」を見つけた
ホビーオフで見つけた外国製のミニカー 『HotWheel』 。 なんか未来志向のスポーツカーといったデザインで、学生時代に仲間内で流行ったスーファミの 『ロックンロール レーシング』 を思い出して色々眺めていたのですが、その中からキックボードを発見。Σ(゚Д゚)二輪じゃん?! ...
2008/06/05
ねんどろいど L(デスノート)購入
念願の 【GSC】ねんどろいど L を手に入れたぞ。(`・ω・´) Lは4月に リューク 、 夜神月 と一緒に再販されましたが、札幌駅周辺では即行売り切れてました。 (リュークは今も残ってます。) Lはねんどろいどの写真を撮るとき隅の方に置いておくだけで 写真の怪しさが倍増する...
2008/06/01
ねんどろいど びんちょうタン購入。尼の在庫も復活?
念願の 【GSC】ねんどろいど びんちょうタン を手に入れたぞ。(`・ω・´) びんちょうタンは体を小さめに作ってあるためか、足にジョイントがなく可動しません。まぁ仕方ない。 またスタンドはなく着物の帯で支えます。「ねんどろいど」って一括りだけど色々違いがありますね。 箱が破れ...
2008/05/24
お宝百貨店万代 札幌藤野店でねんどろ高価買取中!
札幌藤野にある24時間営業のリサイクルショップ『お宝百貨店万代』。ゲームソフトや漫画の他に玩具や古着、ギター、スポーツ用品なども大量に扱っている。ファミコンカセットが箱無しだけど沢山あったので、好きな人は行ってみるといい。 で、肝心のねんどろいどですが 「高価買取中!」 の貼紙...
ポプラ館 札幌藤野店が6月1日で閉店
閉店セールを開催中な ポプラ館 札幌藤野店 に行って来ました。 藤野は15年くらい前は月に1度くらい買い物に行く場所だったんですけどね。 ラルズ(ビッグハウス) があちこちにできてから行かなくなりました。 カウボーイ藤野店 の寂れ具合を見ていると泣きたくなります。そのうえポプラ...
2008/05/22
今更らきすたねんぷち(シーズン1)を買ってみた
3月に発売した 【GSC】ねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン1 を地元の模型屋で発見。 3つ残ってたので保護して来ました (もう1box在庫有り) 。 小神あきら(あいどる)、高良みゆき(制服・冬)、柊つかさ(制服・夏) つかさの首が文字通り ぷちっ とモゲました。(´Д...
2008/03/29
SAPICA(サピカ)には共通ウィズユーカード相当のプレミアムが付くのか?
全国の交通機関で利用が始まっている非接触型ICカードを、とうとう札幌市営地下鉄でも導入する計画のようだ。その名も SAPICA(サピカ) 。 【BNN】来年1月、札幌市営地下鉄にICカードを導入 利用者が事前に券売機などで入金したカードを、改札機の読み取り部にかざして 通過する...
2008/03/22
涼宮ハルヒの半額
「ほとんど半額じゃないのよ!!」 アルシュビル4Fにあるビジュアル系CDショップ『GURUGURU』で何故か『ねんどろいど 涼宮ハルヒ』が 1,680円 で売られているという情報 (ねんどろスレ) に飛び付いてみた。涼宮ハルヒは長門有希と一緒に5月に再販の予定があるのだけど、手...