【BNN】来年1月、札幌市営地下鉄にICカードを導入
利用者が事前に券売機などで入金したカードを、改札機の読み取り部にかざして
通過するだけで料金が差し引かれるため、きっぷの購入や清算の手間が省ける。
(´・∀・`)ヘー 今更たいしたメリットじゃありませんね。
だって札幌市には最強の共通ウィズユーカードがあるのだから!
共通ウィズユーカードは10年以上前から使われている磁気カードで、札幌市内の地下鉄・バス・市電で利用でき、自動的に乗継割引が適用される便利なカードだ。子供から老人まで使い方を知っている。そして最強たる理由は10,000円で11,500円分利用できること。これさえあれば通勤定期なんて(゚⊿゚)イラネ 自分のように10時過ぎてから平然と出勤するような不良社員は2,000円で2,500円分利用できる地下鉄昼間割引カードも併用しましょう。(始点から終点まで乗るような人は定期券の方がお得ですがね。大通りで途中下車して買い物もできるし。)
【毎日jp】ICカード乗車券:名前は「SAPICA」 来年1月、サービス開始 /北海道
乗車券のICカード化は全国的な流れとなっており、使い捨ての磁気カードに比べ、
繰り返し使えるため、環境にやさしく、改札機の保守整備費が安く抑えられる。
( ̄ー ̄) こっちの事情なら理解できる。
利用者側のメリットなんて、ICカードで財布に入れたまま使えるようになれば「共通ウィズユーカードをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまう事故」を防げるくらいしか思い付きませんしね。東京みたいに改札が物凄い混雑してるわけでもないし。
何よりも気になるのはSAPICAにはプレミアムが付くのかということ。昼割の扱いとか。1,000円チャージして1,000円分しか使えないなら共通ウィズユーカードの方がいいぞヽ(`Д´)ノ 自分は普段バス使わないから早期にSAPICAへ移行しても良いのだけど、その辺どうなるの?
あと札幌から出ないからKITACA(キタカ)には興味ないんですが、中央バスカードとかトマッピーカード(苫小牧市)なんかはKITACAに統合されるのかな? 中央バスあたりは別カード作って相互利用かな?
1 件のコメント:
まだバスに乗り継げないから不便ですけど。
http://www.sapica.jp/