ubichupas.net
2008/10/31
ソフトバンクのケータイはY!ボタンを押すだけで30円かかる
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 Y!ボタンを嫌ってVodafoneのままにしておいて正解だったぜ。(゚Д゚)y─┛~~ 【SoftBank】「Yahoo!ケータイ」トップページについて 本施策にあわせて、 「Yahoo!ケータイ」トップペー...
2008/10/30
ソフトバンクの2008年冬モデルは「タッチ」がキーワード
せっかくiPhoneを発売できたのだから、そこは活かさないとね。(*^ー゚)b グッジョブ!! 【SoftBank】2008冬モデル 新モデルの中で気になったのがフルタッチインターネットケータイの 931SH 。 ピンチ、フリック、ロングタッチなどのタッチ操作を一通り揃え...
2008/10/29
全角/半角キーがキーボードの左上にあるのはおかしい
だって頻繁に使うもの。(゚Д゚)y─┛~~ 適当な理屈を付けるなら、 使う頻度が[全角/半角]>[TAB]>[ESC]だから 、全角/半角キーはTABキーより下に置かれるべきだと思うのですよ。 そんなことを考えながら手元のキーボードを眺めてみるとどうでしょう。ちょうどTABキー...
2008/10/27
Sun認定のJavaプログラマーになったよ(SJC-P 5.0)
Java資格 『Sun Certified Programmer for Java 2 Platform 5.0』 を取得してきました。 今回はSJC-A受験時の反省点を活かし、 あらかじめ受験チケット(1年間有効)を購入しておいた のでスムーズに受験できました。 ∩( ・ω・...
2008/10/25
Pen3マシンにSSDを載せてみる暴挙
Pen3マシンのHDDが死んでしまって替わりが必要になったのだけど、新しく Ultra ATA/133 のHDDを買ってきても ATA-33 でしか動かないから萎える。。。 そこで Serial ATA のインターフェースボードを増設することにしました。 ついでにどうせなら最近...
2008/10/21
SoftBankの3G機種変キャンペーンが10,000円から5,000円に値下げ
ソフトバンクモバイルの第2世代携帯電話サービスが2010年3月31日に終了するため、自分のようにボーダフォンの2G機種をしつこく使い続けているユーザーの元には機種変更を促すダイレクトメールが送られてきています。 そして今日、新しいダイレクトメールが届きました。 「今ならSoft...
2008/10/19
ソフトウェア開発技術者試験を受けてきたわけだが
疲れた・・・ だって時間長いんだもの。朝起きるのも辛いし。つ´Д`)つタリー 『ソフトウェア開発技術者』は 次回から『応用情報技術者』に名前が変わってしまう ため、今回(平成20年度秋期)がソフ開の資格を取る最後のチャンス。 だから頑張ってみようかと思ったんだけど、やっぱり無...