ubichupas.net
2008/10/10
高齢者用自転車「かるがもグランド」が発売されるそうなのでアオバ自転車店の話とか
補助輪とは違うのだよ、補助輪とは。(゚Д゚)y─┛~~ 【ν速】小5にもなって補助輪つきチャリに乗ってる池沼は死ね カワムラサイクルの子会社、ランドウォーカーは高齢者用自転車「かるがもグランド」シリーズを10月15日に発売する。 近年、高齢者の自転車乗車中の交通事故が増加しており...
2008/10/08
Pen3マシンの電源ユニットをZUMAX ZU-360Bに交換
先日お亡くなりになった自作PCはやっぱり電源交換を試してみることにしました。 というのもDOSパラで良さ気な電源ユニットが 2,980円 で見つかったから。 これでダメだったら諦めるつもりで買ってみました。(´ー`)y─┛~~ 【ITmedia】アビー、実売2980円のZUMA...
2008/10/07
ねんどろいどを大いに楽しむための朝倉拡張セット
ようやく 【GSC】ねんどろいど 朝倉涼子&拡張パーツセット が発売されましたね。 難なく地元の店頭でゲットできました。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 通常のねんどろいどより箱が少し幅広 拡張パーツセットで遊ぶのに 制服ボディをもう1つ (というか人数分) 確保しておきた...
2008/10/06
ねんどろいどぷらすのコスプレ根付けを買ってみた
アニメイト札幌店で 【GSC】ねんどろいどぷらす 涼宮ハルヒの憂鬱 コスプレ根付け&チャーム を買ってきました。 長門(伊達正宗)の根付けだけ 。(σ・∀・)σゲッツ!! 「ねんどろいど」と言っても可動するわけじゃないから特に欲しくもなかったのだけど、せっかくの 「北海道・...
初代自作PCが寿命を迎えました(;´Д⊂)
使用中に突然PCの電源が落ちてしまいました。 試しに電源ボタンを押してみたところ パンッという破裂音 とともに煙がorz お亡くなりになったのは10年前に初めて自作したPC(零号機)で、学生時代にレポートやらゲームやらで散々お世話になった思い出深い一品。 2台目(初号機)、3...
2008/10/05
ルミナスラックに蛍光灯を取り付けてみた
電気スタンドがイマイチ邪魔臭かったので、換わりにホムセンで買ってきた直管蛍光灯を設置してみました。 明るさ十分だし、細いやつ(T5管)だから邪魔にもならないぞ。(`・ω・´) シャキーン でも顔を上げたら蛍光灯が眼前にきてしまったので、設置場所をずらすかサンバイザー的なものを取...
2008/10/02
日本全国豆投げ音頭(ガビョ布)
ほっぺたのプニり具合が素晴らしい ガビョ布(reconstructive) の単行本『日本全国豆投げ音頭』は、とってもギャグ路線でぐっどだよ! ぐぅーっど!(*・∀・)b あまとりあ社 の貧乳シリーズに掲載された作品など12本を収録。 その内3本に表紙の鬼っ娘が登場します。マメ...