ubichupas.net

マイクロソフトが自動車を作ったらのコピペ

最近のコンピュータエキスポ(COMDEX)で、
ビル・ゲイツはコンピュータ業界と自動車業界を比較し、次のように述べた。
「もしGMがコンピュータ業界のように目まぐるしい技術革新の競争にさらされていれば、
我々の車は1台25ドルになっていて、燃費は1ガロン1000マイルになっていただろう。」

 このコメントに対し、ジェネラルモータースは次のような答えを発表した。
「もしGMが、マイクロソフトのような技術で開発すれば、次のような性能を持つ車になっていただろう。

1. 特に理由がなくても2日に1回はクラッシュする。
2. ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに新しい車を買わなくてはならない。
3. 高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
4. 何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果エンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5. 車に乗ることが出来るのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台につき1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分新たに買う必要がある。
6. マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい車になるだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である
7. 座席は、体の大小、足の長短などによって調整できない。
8. エアバッグが動作するときは、「本当に動作してよいですか?」という確認がある。
9. 用意に車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。そしてドアを開けるには、「ドアの取っ手をあげる・キーをひねる・ラジオアンテナをつかむ」という操作を同時に行う。
10. GMは、ユーザーのニーズに関わらず、オプションとしてRandMcNally(GMの子会社)社製の 豪華な道路地図の購入を強制する。もしこのオプションを拒否すると、車の性能が50%以上も悪化する。GMはこの抱き合わせ販売のために司法省に提訴される。
11. 運転操作は、ニューモデルが出るたびに、はじめから覚え直す必要がある。
12. エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。


>1. 特に理由がなくても2日に1回はクラッシュする。

初っ端から糞ワロタ。

TrueCryptでファイルの流出事故に備えよう

 児童ポルノやATOKを違法ダウンロードしていたIPAの職員(特許庁官僚の御子息)がハメ撮り.scrを踏んづけて臭いことになってたり、47氏の控訴審があったりと、2009年もWinnyはホットな話題を提供してくれますね。(゚Д゚)y─┛~~

 さてWinnyをつこうていなくても、いつ何時どんな手段でHDD内のデータを流出させてしまうかわかりません。 ソフトウェア的な問題だけでなく、家族に秘蔵のエロ画像を見られたりね。(ノ∀`)アチャー

JPEGファイルならZIPにまとめてパスを付ける方法もありますが、簡単なパスだと直ぐに破られるし、頻繁に編集するタイプのファイルには向きません。 そこで強度の高い仮想暗号化ディスクを作成できるフリーソフト、TrueCryptの利用方法を紹介します。(・∀・)イイ!!



■ TrueCryptのインストール方法
 True Cryptのサイト(英語)からWindows用のバイナリをダウンロードします。
それと日本語のランゲージパックもダウンロードしておきましょう。
  • TrueCrypt Setup 6.1a.exe
  • langpack-ja-2.0.0-for-truecrypt-6.1a.zip

 まずダウンロードしたTrueCrypt Setup 6.1a.exeを実行。
インストーラは英語だけど[Next]を連打しても問題なし。

普通にPCにインストールする際は[Install]を選択


 メニューを日本語化するためにlangpack-ja-2.0.0-for-truecrypt-6.1a.zipを解凍し、中に入ってる3つのファイルをTrueCryptのインストール先フォルダにコピーします。

ランゲージパックを解凍


次にTrueCryptを起動し、[Settings]メニューから[Language]を開いて日本語を選択すればインストールは完了です。

TrueCryptを起動して日本語に設定



■ 仮想暗号化ディスクの作成方法
 機密ファイルを保存するための仮想暗号化ディスクを用意します。 [ボリュームの作成]ボタンをクリックし、ウィザードに従ってTrueCrypt標準ボリュームを作成します。隠しボリュームはマニアック過ぎるのでスルーしましょう。


TrueCryptボリューム作成ウィザード


 作成するボリュームのファイル名を指定します。作成した後でファイル名を変更したり、移動したりしても問題ないので適当にどうぞ。 TrueCryptに関連付けられた拡張子は「.tc」ですが、仮想暗号化ディスクであることを他人に悟られたくないなら付けない方が良いでしょう。

ボリュームのファイル名を指定


 暗号化アルゴリズムはAESで問題ありません。ボリュームのサイズは仮想暗号化ディスク内に保存する予定の秘蔵ファイルに合わせて決定しましょう。

ボリュームの暗号化に用いるパスワードですが、TrueCryptにはキーファイルを指定する機能があるのでこれを利用することをお奨めします。長くて難しいパスワードを覚えるより簡単です。

キーファイルの使用を推奨


 キーファイルにはお気に入りのMP3ファイルを2~3曲指定するのが覚えやすくて良いかと思います。 ただし楽曲管理ソフトなどが勝手にファイルの内容を書き換えられないように読み取り専用にして、念のためバックアップも取っておく必要があるでしょう。

今後も書き換えることのないファイルを指定


 最後に仮想暗号化ディスクをフォーマットします。LinuxやMacと共有する予定があるならFATが良いでしょう。 なおTrueCryptは暗号化に使用する乱数をマウスの動きから決定するという面白い仕組みを採用しています。 [フォーマット]ボタンをクリックする前に適当にマウスを動かしてください。

FATまたはNTFSでフォーマット


 これで仮想暗号化ディスクの作成は完了です。
指定されたファイル名とサイズでボリュームが出力されているはずです。

作成されたボリューム



■ 仮想暗号化ディスクの使用方法
 仮想暗号化ディスク内のファイルにアクセスしたり保存したりするには、作成したボリュームをTrueCryptにマウントします。マウントするボリュームのファイル名とマウント先のドライブを選択して[マウント]ボタンをクリックするだけです。


仮想暗号化ディスクをマウント


 仮想暗号化ディスクをマウントするとマイコンピュータにHDDが追加されます。後は普通にこのHDDにファイルをドラッグ&ドロップしたり、ソフトウェアからファイルを保存したりできます。

仮想暗号化ディスクがHDDとして認識される


 なお必要なファイルへアクセスし終えたら、ボリュームを必ずアンマウントしましょう。 マウントしたままにしておくと折角の仮想暗号化ディスクの中身がそのまま流出してしまう危険があります。

また無関係なファイルまで一度にマウントしてしまわないよう、仮想暗号化ディスクは目的や使用頻度によって作り分けておくことをお奨めします。

俺はFizzBuzz問題を解ける方のプログラマなんだぜ

プログラマの採用試験において、まず簡単なプログラムを短時間で紙に書かせてみることで能力を計り、 面接の手間を省いてしまおうというアイディアがあるのだそうだ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

■ FizzBuzz問題 (制限時間2分) 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。 ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、 5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、 3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。

さて自分が採用面接でこの問題を出されたらどうなるか考えてみました。

面接官「この紙に書いてあるプログラムを書いてください」
俺「(゚Д゚)ハァ?」 ←間違いなく第一声はコレ。
俺「下の余白に書けばいいんですね?」
面接官「はい」
俺「・・・はいはい」 ←問題文を読んでる最中に絶対言う。

fizzbuzz1.cs
for (int i = 1; i <= 100; i++)
{
  System.Console.WriteLine("{0}", i);
}

まずサラサラっと大枠を書きあげます。 c⌒っ*゚∀゚)っφサラサラ
※ここではC#で書いてますけど、脳内は基本C言語です。

fizzbuzz2.cs
for (int i = 1; i <= 100; i++)
{
  if (i % 3 == 0)
     System.Console.WriteLine("Fizz");
  else if (i % 5 == 0)
     System.Console.WriteLine("Buzz");
  else if (i % 3 == 0 && i % 5 == 0)
     System.Console.WriteLine("FizzBuzz");
  else
     System.Console.WriteLine("{0}", i);
}

次に問題文を読みながらif文を書き足していきます。 ここまででおよそ1分でしょうか。 (゚Д゚)y─┛~~ 上記のプログラムを頭の中で走らせると、"FizzBuzz"まで辿り着かずに"Fizz"が出力されることに気付くので訂正します。 Σ(゚д゚lll)アブネ

fizzbuzz3.cs
for (int i = 1; i <= 100; i++)
{
  if (i % 3 == 0 && i % 5 == 0)
     System.Console.WriteLine("FizzBuzz");
  else if (i % 3 == 0)
     System.Console.WriteLine("Fizz");
  else if (i % 5 == 0)
     System.Console.WriteLine("Buzz");
  else
     System.Console.WriteLine("{0}", i);
}

これでひとまず完成。 時間はまだ残ってるでしょうから、実行できるよう体裁を整えつつ「何か引っ掛けでもあるんじゃないか?」と疑いの目を向けてみることにします。 (¬_¬)・・・

fizzbuzz4.cs
class FizzBuzz
{
  public static void Main()
  {
    for (int i = 1; i <= 100; i++)
    {
      if (i % 15 == 0)  // if(i % 3 == 0 && i % 5 == 0)と同義
         System.Console.WriteLine("FizzBuzz");
      else if (i % 3 == 0)
         System.Console.WriteLine("Fizz");
      else if (i % 5 == 0)
         System.Console.WriteLine("Buzz");
      else
         System.Console.WriteLine("{0}", i);
    }
  }
}

できました。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ここで「3の倍数かつ5の倍数って15の倍数ってことじゃん」と2分以内に気付くのはたぶん無理かな。 でも気付かなくても何ら問題ないね。 つかむしろ蛇足でしょう。 ( ゚д゚)、ペッ
問題文(仕様)に書かれている数値は「1」「100」「3」「5」だけですから、 「15」を持ちだすなら根拠をコメントに記載しなければなりません。 もしそれをしないプログラマに出会ったら、そいつの履歴書にインテリ馬鹿とコメントしてあげてください。

1行縛り(ワンライナー)

ときにインテリ馬鹿より迷惑な存在となるのがギーク。 もう貴方には誰もついていけません。 ( ´∀`)σ)∀`)

fizzbuzz5.cs
class FizzBuzz
{
  public static void Main()
  {
    for (int i = 1; i <= 100; i++)
     System.Console.WriteLine(
         (i % 15 == 0 ? "FizzBuzz" :
          i %  3 == 0 ? "Fizz" :
          i %  5 == 0 ? "Buzz" :
          "{0}"), i);
  }
}

基本的に「1行で書け=三項演算子を使え」なので、 素直にif文を三項演算子に置き換えてやれば1行のプログラムになります。 三項演算子は「?」がTHENで「:」がELSEと覚えておくと良いでしょう。 (・∀・)カンタン!!

剰余を用いない縛り

倍数とかn回毎にと言われたら殆どのプログラマが%を使うでしょう。 だから敢えて%を使うなという嫌な縛り。 これを2分以内に解くのはシンドイですね。

fizzbuzz6.cs
class FizzBuzz
{
  public static void Main()
  {
    int c3 = 3;
    int c5 = 5;

    for (int i = 1; i <= 100; i++)
    {
      if (i == c3 && i == c5)
      {
         System.Console.WriteLine("FizzBuzz");
         c3 += 3;
         c5 += 5;
      }
      else if (i == c3)
      {
         System.Console.WriteLine("Fizz");
         c3 += 3;
      }
      else if (i == c5)
      {
         System.Console.WriteLine("Buzz");
         c5 += 5;
      }
      else
         System.Console.WriteLine("{0}", i);
    }
  }
}

掛け算は足し算をn回やればいい理論でクリアしました。 「変数を増やさないで何とか・・・」などと考えてしまったら時間切れコースです。

分岐を用いない縛り

分岐を無くせば処理が速くなるとか何とか。 高齢プログラマに多いですよね、頼まれなくても関数ポインタとか使いだす人。 配列の初期化が遥か彼方で行われいない限り何も言いますまい。 (;^ω^)

fizzbuzz7.cs
class FizzBuzz
{
  public static void Main()
  {
    string[] fb = { "FizzBuzz", "{0}",  "{0}",  "Fizz", "{0}",
                    "Buzz",     "Fizz", "{0}",  "{0}",  "Fizz",
                    "Buzz",     "{0}",  "Fizz", "{0}",  "{0}" };

    for (int i = 1; i <= 100; i++)
      System.Console.WriteLine(fb[i % 15], i);
  }
}

繰り返しを用いない縛り

縛りでなくただの厨二的ヤケクソですが。 (;^ω^) FizzBuzz問題が解けずに「printf文を100個書けばいいんだろ!」となったとき、 それでも正解だけど書き切れなければ恥を晒すだけです。
そこで賢くC言語のマクロを使って記述量を減らしてみました。 これなら2分以内に書けるかも? あとマクロを使ってますから手早く"Fizz"を"Bizz"に変更できるなど、 きちんと変更容易性も確保されていますよ(笑)

fizzbuzz.c
#include <stdio.h>

#define P(x)  printf("%d\n", x);
#define F     printf("Fizz\n");
#define B     printf("Buzz\n");
#define FB    printf("FizzBuzz\n");

int main(int argc, char *argv[])
{
  P( 1) P( 2) F P( 4) B F P( 7) P( 8) F B P(11) F P(13) P(14) FB
  P(16) P(17) F P(19) B F P(22) P(23) F B P(26) F P(28) P(29) FB
  P(31) P(32) F P(34) B F P(37) P(38) F B P(41) F P(43) P(44) FB
  P(46) P(47) F P(49) B F P(52) P(53) F B P(56) F P(58) P(59) FB
  P(61) P(62) F P(64) B F P(67) P(68) F B P(71) F P(73) P(74) FB
  P(76) P(77) F P(79) B F P(82) P(83) F B P(86) F P(88) P(89) FB
  P(91) P(92) F P(94) B F P(97) P(98) F B /* 100 */

  return 0;
}

ねんどろミクの海賊版注意情報がニュースになる時代到来

・・・といってもITmediaなんですけどね。( ´∀`)σ)∀`)




 ねんどろミクは12月に再販したばかりだし、5月に3度目の再販も決まってるから、焦ってオークションで買う必要なんてないのにね。誰に急がされてんだか。┐(´ー`)┌

あと先週ニュー速にスレが立ったときの比較画像



 

マケプレのぼったくり価格もスルーしてAmazonでの予約復活を待つべし。
5月再販祭りはもう終わったけどね。たまに復活するから。

【関連記事】
エロビデオ屋で「ねんどろいど 弥海砂」ゲット
ランク王国でねんどろいど アル・アジフが7位

【除雪作業】小型車両系建設機械 特別教育(整地等)を受けてきた【2日目】

 昨年末に受講した特別教育2日目のお話です。φ(.. )メモメモ 1日目が座学オンリーだったのに対して2日目は実技オンリー。時間は朝9:00~16:30とまたしても一日がかりです。つ´Д`)つタリー

実技は教習所内のコースで走行操作と作業機の操作を練習します。 ただ実技と言っても積み込み・掘削のプロフェッショナルになるための特訓ではなく、あくまで安全教育を目的とした基本操作の確認ですから、そんなに気負わなくても大丈夫です。(´ー`)y─┛~~


 


 最初はミニホイールローダの走行操作。 走るだけなら自動車の運転と大差ないので問題ないですね。小型特殊だからスピードも出ないですし。 ただ車体が真ん中から折れ曲がるので、バックで停めるとき妙な感じでした(小回りが利いて便利ですけど)。

 その次はドラグショベルの走行操作。 こちらは2本のレバーで左右のキャタピラを制御します。 コースはクランクを通って旋回して戻ってくるだけの短い距離でしたが、ガッタン、ガッタン揺れてしまって大変でした。 もっと上手く動かせるだろう思ってたんだけどなぁ。(´・ω・`)ショボーン

 午後からはミニホイールローダの作業機操作。 砂利をすくい上げ、ちょっとバックしてまた前へ、そこにトラックの荷台があるつもりで砂利を積み込むという作業を練習しました。 バケットを上げ下げするレバー操作が増えただけなのですが、ドラグショベルの方でしっちゃかめっちゃかだったのを引きずってか、ミニホイールローダの前後進すら間違える始末でした。(ノ∀`)モチツケ

 最後はドラグショベルの作業機操作。 前進して足を止め、そこで左を掘って右の穴に土を落とし、続けて右を掘って土を左に戻したら後退して停止するという作業を練習しました。 ドラグショベルの作業機は2本のレバーで操作します。右レバーでムーブ(根元)を伸ばしてさらに左レバーでアーム(先端)を伸ばす感じ。 土の掘り方を理解すると楽しかったです。ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ


 以上4つの実技練習を各々2~3回(1回あたり5分程度)ずつ行いました。 一日がかりの割りに少ないですよね。実は特別教育2日目は待ち時間がほとんどなんです。1台を6人で使ったから、1回やったら次に自分の番が来るまで約30分かかります。

待ち時間は他の受講者と「あのレバー操作が~」とか「手順が~」なんて相談しあってました。皆さんも初めての体験ですから、ワケワカラン者同士の一体感が生まれましたね。( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ


【関連記事】
【除雪作業】小型車両系建設機械 特別教育(整地等)を受けてきた【1日目】

エロ漫画を無圧縮ZIPにするためだけにツール作った

古いCD-RとHDDの整理をしてたら昔集めたエロ漫画が出てきたんだけど、 その頃はZIPファイルのまま閲覧できるビューアがまだ少なかったから圧縮せずに保存してあったんだよね。 ( ´ー`)y-~~
でもそのままだとファイル数が多いからコピーや移動に時間がかかるし、 この機会に全て圧縮してしまうことにしました。 ただ何百フォルダもあるから手作業は無理。 (ヾノ・ω・`)ナイナイ
なので思いつきでフォームアプリケーションを作り込んでみました。 これくらいならスクリプトを書いて処理した方が手っ取り早いのだけどね。

そして公開。(σ・∀・)σ[ZipBasket.zip]
なおこのツールはC#で作ったので、実行には『Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1』をインストールしておく必要があります。

ZipBasketの使い方

ツールを起動したら圧縮したいエロ漫画フォルダを放り込みます。 一番上のフォルダ(下図の場合は"dojin")をドロップすると勝手に中に入っているフォルダをリストアップします。

1. 画像フォルダをドラッグ&ドロップ

リストアップされたフォルダを確認したら一括してZIP圧縮を行います。 ZIPファイルの出力先はそのフォルダと同じ場所になります。 中断する気なんて無いのに[中断]メニューも作ってみました。 '`,、('∀`) '`,、

2. 圧縮メニューをクリック

フォルダが全てZIPファイルになったことを確認したら、 フォルダの方はもう必要ないので削除してしまいます。 これでフォルダとZIPファイルが入れ替わるイメージです。

3. フォルダ削除メニューをクリック

作るのに時間がかかった割りに使うのは一瞬でした。 もったいないから誰か使ってやってください。 あとダウソばっかりしてないで、たまには買いなさい。 m9(・∀・)ビシッ!!

札幌出身なのにようやく理解した石狩1学区制

 つか高校受験に学区があったこと今知った。Σ(・∀・|||)ギャガーン!!
そっかー、みんな単純に実家から通い易いところを選んでいるだけだと思ってたけど、学区なんて縛りがあったんだなぁ。越境受験もできるけど合格枠が狭いんだとか。 自分は工業志望だったし、結局札幌から旅立ってしまったからまるで意識してなかったわ。


石狩第1学区の空白地帯は山の中


 学区によって受験生の人数と公立高校の数が違うという、今流行りの格差問題とか少子化の影響が主な理由みたい。そこでざっくり統合して石狩地区で1つの学区にしてしまおうという話なんだと。 あと他所でも同じように全県一学区制なんて動きがあるそうです。

受験生には高校の選択肢が広がるというメリットがあるけど、競争率とか受験対策とか色々と問題・批判もあるらしい。 できるなら札幌の中心部に近いところ受験して独り暮らししたいって受験生が増えるのかな?

 まぁ制度の変わり目に当たっちゃった世代は大変ですよね。( ̄人 ̄)南無ぅ
他にも新学習指導要領とか学校裁量問題も始まるんだって。 こういうのは「新しい制度に一番乗りできてラッキー。新しいことは良いことだ」とポジティブに受け止めるのが吉と思うよ。



 ところで従来の石狩第1~8学区の分け方だと困る話の1つとして、学区の境界に隣接する中学校では同じクラス内に第2学区に所属する生徒と第3学区に所属する生徒が混在してしまっているのだとか。(´・∀・`)ヘー

でもそれって一足飛びに学区統一しなくても、中学校の所在地で公立高校の学区を決めるようにすれば解決できるんじゃね?

SoftBank 824SHに機種変更してしまった

 2GのVodafone携帯で粘ってましたが遂に機種変更してしまいました。
選んだのは2008年夏モデルの薄型防水ワンセグ824SH。色はネイビーです。

冬こそ防水ケータイですよ。雪の中に落としても大丈夫だもの。

つか落っことしたんですね、Vodafoneのを。 まぁそれで壊れたわけではないのですが、雪に埋まった携帯を見て私はこう思ったのです。「そうだ、防水にしよう」と。(・∀・)ソレダ!!


しゃべるお父さん犬をゲット


 薄くてでっぱりの無いフォルムは素敵だけど、逆にとっかかりもないから片手では開きにくいです。 また防水ゆえ、microSDがバッテリーを取り外さないと抜き差しできないけれどこれも仕方ない。その替わりにUSB接続でカードリーダーになる機能があるようだし。

あと折角3Gになったんで色々使ってみようかとパケットし放題にも加入してみました。 でもケータイサイトを閲覧する習慣なんてないし、ダウンロードしたいコンテンツもないから用途未定ですがね。とりあえずGoogleモバイル

なお、Vodafoneのメアドはそのまま使用できました。 てっきりsoftbank.ne.jpに変わってしまうものだとばかり思ってましたのに。 次にメアド変更をしたときからsoftbank.ne.jpになるそうです。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい




 ところでスマートフォンについてはスルーを決め込むことにしました。 日本では「ケータイとネットブック」が主流になって、スマートフォンの時代は今後も来ない気配が濃厚ですから。

ネットブックは先日発表されたVAO type Pが良い感じですな。胸ポケットに入れるのは窮屈そうだけど満足のいく大きさです。 ネット機能がドコモのワイヤレスWANだとか、OSがVistaだとか気になるポイントも多々ありますけどね。 次のモデルは買ってしまうかもしれないなぁ。+(0゚・∀・) + ワクテカ


【関連記事】
SoftBankの3G機種変キャンペーンが10,000円から5,000円に値下げ

ひだまりスケッチ(蒼樹うめ)の読み方

 昨年末に発売された4巻ではゆの達が進級。 さらにひだまり荘に新入生として普通科のなずなIT戦士の乃莉が追加され、もう一回アニメ化するなこりゃあって勢いですね。(・∀・)イイ!!


 さて先日、ひだまりスケッチの4巻を読んでいる途中で気付いたことがあります。
それは無意識に4コマの題名を最後に読んでいたこと。(゚Д゚;)ナンデー?!


ひだまりスケッチだけ題名を最後に読む


 記憶にある限り自分は他の4コマ漫画だと普通に題名を読んでから1コマ目を読んでいます。なのにひだまりスケッチだけ何故かこの読み方。 そこで意識して題名から読むように直してみたところ、作品のテンポが悪くなった感じがしました。(゚д゚)マズー

おそらく題名の内容が3コマ目/4コマ目にかかっているものが多いから題名の次に1コマ目を読むと違和感があるんでしょうね。 逆に今まで通り5コマ目として題名を読むとしっくりきます。(゚д゚)ウマー



 例えばスベスベマンジュウガニ繋がりで『そんな奴ァいねえ!!』の場合、もちろん最初に題名を読みます。 長く続いているこの作品では「医学部くん」、「ガトリング=ゴードン」といったシリーズ名(キャラ名)が題名に入ることが多いのですが、これを念頭に置いてから読み始めないと何のネタか思い出せなくて辛いです。題名を最後に読むなんて凶行はこの先もありえないでしょう。



 さらに他の作品ではどっちだろうと何冊か読み返してみたところ、多くの萌え4コマ漫画題名を付ける手間をそもそも放棄していました。工エエェェ(´д`)ェェエエ工 

1本1本のオチがゆるい萌え4コマ漫画には題名を付けるという文化が合わないのでしょうか?

でもアニメ化された『あずまんが大王』『らき☆すた』『ドージンワーク』『スケッチブック』なんかの原作4コマ漫画はきちんと1本ずつ題名を付けていましたし、この手間を惜しまないことが案外大事なんじゃないかなぁと思ったりした次第です。(´ー`)y─┛~~





試しに題名を5コマ目として読んでみてください。たぶんそっちの方が良いから。

ねんどろいどプレイセットで遊んでみた

 ねんどろサイズに作られた教室のミニチュア『ねんどろいどプレイセット』を買ってきました。
発売元はグッドスマイルカンパニーではなく、ファットカンパニーです。

ファットカンパニーからはねんどろいど ラズベリル(ディスガイア3)が発売される予定だったはずですが、いつの間にか宮藤芳佳(ストパン)に変わってますね。Σ(´Д` )


スクールライフ Aセット&Bセット


 意外なことに外箱のサイズがねんどろいどの箱と同じでした。 てっきり完成した状態で売られていると思っていたのですが、床と壁を自分で組み立てる仕様だったんですね。

まぁその方が扉と窓を逆にしたりできて良かったかな。 ただし壁と壁を繋ぐジョイントを折ってしまう危険を伴うので、負荷をかけないように取り扱い注意。つか折りました。(´・ω・`)ショボーン


 床のサイズは16cmの正方形で、ねんどろいど1.5人分って感じです。AセットとBセットを繋げると横に3人並べられますが、奥行きの方は机の前に1人立たせるのに窮屈です。

(¬_¬) Aセット(窓)を2つ増築するか・・・?




「あなた達は腐ったミカンです。
これを英訳すると
You are the rotten oranges.
覚えたかな?」


ぱすてるインク先生を入れて遊んでみました。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

遊んでるときに「教卓が欲しいなぁ・・」と思ったら、ファットカンパニーのサイトにペーパークラフトの教卓が用意されてました。(*^ー゚)b グッジョブ!!



  


学校と言えば絶望先生。+(0゚・∀・) + ワクテカ

Mind of Sisters (木谷椎)

 木谷椎(日本帝国図書館)の2冊目の単行本『Mind of Sisters』。
1冊目と同じく絵が綺麗ですね、背景もカラーも。 今回の内容は兄妹/姉弟モノです。


 単行本のタイトルにもなってる「Mind of Sisters」のストーリーは、離婚した父の遺言のおかげで天涯孤独から一転、由緒正しきお屋敷と腹違いの美少女三姉妹に可愛いメイドさん(表紙の4人)という極めて勝ち組みな定番のアレ。

活発系次女(美鶴)とフロ場でバッタリから勢いでSEXしたのを皮切りに、アダルト長女(琴美さん)におしおきされ、ロリ三女(るみ)からは保健体育の勉強をせがまれ、調子にのってメイド(七海)を押し倒します。 この勝ち組みめ!(*´Д`)ハァハァ


 あとがきに「初めての続き物で3話の予定が5話に~」と書かれてましたが、登場キャラが4人居たらプラス乱交1話で全5話になってしまうのは自然の摂理ですよねー。☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

でも敢えて言うなら主人公の本命がメイドなのは如何なものか? このシチュエーションなら長女>主人公>メイドの主従関係で次女とラブラブ、三女は治外法権が黄金パターンだろ。 なんでメイドとラブラブになってんだよ。(゚Д゚)ゴルァ!! 最初のHで童貞&処女喪失と父親の面影フラグまで立てたのに二号さんだなんて・・・ 謝れ!次女に謝れ!



 他の収録作品ですが、「姉奴隷」はオナニーを見られた大人し系の姉がショタ弟に玩具にされてしまうお話。(*´д`*)ハイトク! 「Love Love Lingerie」は逆に下着を盗んだところを見られたショタ弟がお姉ちゃんにゲットされちゃうお話。(*´д`*)キホン!

 「春風ドロップ」アパートの天井裏に無職の女の子が住み着いていたというラブコメ。 主人公に言われて就職活動を始めたヒロインが「大企業ばっかで学生の俺から見てもテキトーすぎ」と叱責されるシーンでワロタ。( ´∀`)σ)Д`)

そいういえば2008年5月に58歳の女性が天井裏に住み着いていたって事件がありましたね。 掲載がコミックマーブル(竹書房)のVol.1ってことなので、こっちの方が先ですけど。
あとこれだけ青年向け作品なんでエロはオマケです。






 ところでこの単行本はカラーページ以外も何やら上質な紙が使われています。 だけどコストを抑える必要があったのか、真っ白なページは表表紙の裏面(表2)だけで、最初の1ページから最後の1ページまで隙間なく8本の漫画本編が詰め込まれ、奥付が裏表紙の裏面(表3)に印刷されていたり、あとがきがカバー下だったりと、異様に窮屈な仕上がりになっています。(´・ω・`)ショボーン

3冊目を箔押し豪華装丁にしてもらえるくらい沢山売れるといいですね。

初詣に行ってきた

 あけましておめでとうございます。 カウントダウンが始まった時間にちょうどウチの前に除雪車が来てました。年を跨いでの除雪作業、ご苦労様です。m(_ _)m

 今朝の札幌は暖かくて絶好の初詣日和でした。 そんなわけで最寄の神社まで歩いて行って来たのですが、着くとちょうど一人お参りしていて、自分が戻る頃にまた次の人が来るというこれまた絶好の混み具合。 長い列ができるのは北海道神宮くらいなんでしょうかね?


 さてそんな神社側としては寂しい客入りだからか、それとも単に寒いから全道的にそうなのか、授与所の売り子さんは白いジャンパーを着込んでます。 巫女服?見たことないね。┐(´ー`)┌
アニオタの聖地と化した鷲宮神社の初詣とか一度行ってみたいものですなぁ。



2009年ねんどろ初め


 鷲宮神社の初詣では鷲宮町商工会の企みでらき☆すたグッズが販売されてるそうで・・・ 「ヲタ初め」とでも呼べばいいのでしょうかね。今年はグッスマが『ねんどろいど ぷち らき☆すた お年賀カプセルVer. 』を売るんだってさ。( ´_ゝ`)フーン ベ、別に欲しくなんかないんだからね!

2008年はねんどろミク人気の追い風もあって沢山のねんどろいどが発売されました。 でも相変わらず最初に買ったアルハルヒ、それとメリッサがお気に入りです。(*´д`*)ハァハァ